芸能ニュースピックアップ

タレントや芸能界のニュースを毎日更新!

環境問題に立ち上がる学生たちを描き話題のドキュメンタリー、監督らが語る(シネマトゥデイ)

https://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/movi/flix/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDE4MDkwNC0wMDAwMDAyNS1mbGl4LW1vdmk-

 世界中が環境汚染問題に直面する現在、環境保護のために斬新な発想で打開策を打ち立てる若者たちが参加する「インテル国際学生科学技術フェア」を描いた話題の映画『インヴェンティング・トゥモロー(原題) / Inventing Tomorrow』について、ローラ・ニックス監督と学生のサヒティ・ピンガリさんが、8月30日(現地時間)、ニューヨークのCinetic Mediaでインタビューに応じた。

【画像】環境問題のドキュメンタリーと言えば、この方!ゴア元大統領

 本作は、今年のサンダンス映画祭に出品された話題のドキュメンタリー。空気汚染、水質問題、鉱山の環境破壊など、世界中でさまざまな問題を抱える地域の若者たちが、その問題を解決すべく新たな打開策を研究した過程と、彼らがインテル国際学生科学技術フェアに参加し、その打開策をプレゼンするまでを捉えた。

 前作『イエスメンの反乱』(日本未公開)でも環境問題の活動家を描いているニックス監督。今回、世界中の科学に携わる若者と、インテル国際学生科学技術フェアについて描こうと思った経緯を、現在の環境問題の危機をいかに人々に伝えるかということに常に興味を持っているからと語る。「通常ならば、その状況の悲惨さは、ひどい環境被害にあった人々のストーリーを伝えればよく、意外と簡単に伝えられるの。でも、わたしたちにはその環境問題を打開する能力やテクノロジーがあるから、問題点だけでなく、そういった部分(問題を打開する能力やテクノロジー)に光を当てることへの重要性も考えたのよ」。そのアイデアを探すため、インテル国際学生科学技術フェアを訪れた際、多くの学生と出会ったことが今作を制作するきっかけになったと明かした。

 インテル国際学生科学技術フェアでは、世界約75の国から約1,800人もの学生が選考されるそうだが、その前には、各国で科学技術フェアが開催され、それぞれの国から代表が選考される。「アメリカは州ごとにその代表が決められているわ。国によって違っていて、中国などは数億人の学生が参加し、その中から40~50人が参加できるの」とニックス監督。一方、インドでは「最初にオンラインで参加者を募集し、審査員が学生それぞれのプロジェクトを審査してから100人に絞り、その100人が国が開催する科学技術フェアに参加、その中から約10~20人が選ばれるの」と説明するのは、インド代表のサヒティさん。学生は、レポートとそのプロジェクトを伝えるデモンストレーションの準備をするそうだ。サヒティさんは湖の水質問題の改善策についてレポートを披露し、それが評価され、アメリカのスタンフォード大学に通うことが決まっている。

前へ12次へ1/2ページ




“スゴ過ぎ”高校生が独創的研究でしのぎ 最高賞は(17/12/10)



東映太秦映画村のホテル・旅館比較口コミ
ダイビングのホテル・旅館口コミ情報
石脇海水浴場のホテル・旅館お得情報
浜松動物園のホテル・旅館
熊野古道 日帰りのホテル・旅館お勧めはここ!
日本モンキーパークのホテル・旅館情報
刺身 日帰りのホテル・旅館を探してる?
浜松の格安ホテル・旅館
標津町のホテル・旅館お勧めはここ!
函館山のホテル・旅館情報の森
白骨温泉ホテル・旅館大特集
吉野熊野国立公園の激安ホテル・旅館
大阪・海遊館のホテル・旅館情報の森
あわしまマリンパークのホテル・旅館
美ら海水族館のホテル・旅館比較口コミ
秋吉台国定公園のホテル・旅館情報の森